TEL. 047-473-3734



《未就園児の方向け》
INFORMATION
令和6年度 ちびっこ教室
🌻 7月の開催日のおしらせ 🌻
令和6年度 7月のちびっこ教室 開催日
🌻🌻 2日 🌻🌻 9日 🌻🌻
だんだんと暑い日が増えていき、夏の訪れを感じるこの頃。
ちびっこ教室ではこまめな水分補給を取り入れ、楽しく活動に取り組んでいます。
ちびっこ教室の子どもたちの元気の良い
『 おはようございます 』の挨拶やお名前を呼んだ時のお返事が、ホールに響き渡っています。
お友だちと仲良く遊ぶ姿も見られるようになりました。
令和6年度 ちびっこ教室も始まっておりますが、年度の途中からでも入会できます。
また、ご都合のよろしいときに、体験参加をすることができますので、その際は園までお電話ください。
ご参加お待ちしております。
ちびっこ教室 担当教諭 ☆ 佐々木
令和6年度 ちびっこ教室
🐌 6月の開催日のおしらせ 🐌
令和6年度 6月のちびっこ教室 開催日
🐌 4日 🐌 11日 🐌 18日 🐌 25日 🐌
雨の日が増える季節となりました。
お外の様子が気になる子どもたち。ちびっこ教室のお友だちも楽しみにしていて、
お天気の日はホールでの活動のあとみんな元気に遊んでいます。
ちびっこ教室のおともだちは、園庭で自由にあそぶことができます。
令和6年度のちびっこ教室も始まっておりますが、年度の途中からでも入会できます。
また、ご都合のよろしいときに、体験参加することができますのでその際は園までお電話ください。
ご参加お待ちしております。
ちびっこ教室 担当教諭 ☆ 佐々木
📛 親 子 で 遊 ぼ う 📛
〈 未就園のお子様対象 ♪ おあそび教室 ♪ 〉

幼稚園入園前のお子さんを対象に、親子いっしょに園内であそぶ教室を開きます。
☆日 時
5月23日(木)
10:30 ~ 11:30
☆内 容
リズム遊びを中心に親子いっしょにおこないます。
☆対 象
幼稚園就園前のお子様とその保護者の方。
現在、小鳩幼稚園のちびっこ教室に参加している方もぜひおいで下さい。
☆場 所
園舎2階 ホールにて
☆持ち物
上靴・袋(脱いだ靴を入れる袋)・水筒
☆費 用
参加費用は、無料です♪♪
☆申し込み
参加希望の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。
ご兄弟が在園の方は、担任または事務室までお知らせください。
☎ 047 - 473 - 3734
5月22日(水)まで
受け付けております。
☆指導員 教諭 ☆ 佐山 ☆ 佐々木 ☆
🍀 令和6年度 5月のちびっこ教室 🍀
開催日のおしらせ
令和6年度 5月のちびっこ教室 開催日
☆ 7日 ☆ 14日 ☆ 21日 ☆ 28日 ☆
新年度がはじまり、早いもので1ヵ月がたちました。
ちびっこ教室のお友だちもだんだんと慣れてきて、明るく元気な声がホールいっぱいに響き渡るようになってきました。
ちびっこ教室では、クレヨンやのりを使った製作をしたり、親子で一緒に体を動かしたり、いろいろな活動を通して仲良く楽しく過ごしています。
ご興味のあるお友だちは、ぜひ一度遊びに来てください。
ご希望の方は園までお電話いただければ、ご希望日に参加することができます。皆様のご参加お待ちしております。
ちびっこ教室 担当教諭☆佐々木












