お知らせ

KOBATO NEWS !

《未就園児の方向け》

INFORMATION

2025/10/08

令和7年度 第5回目
🔹🔸親子で あそ ぼ う 🔸🔹✳ 参加費無料✳
🐣未就園のお子さま対象🐣

幼稚園入園前のお友だちとみんなで仲よく
親子いっしょに園内でたのしくあそびましょう♬


📛 日 時   

10月24日(金) 10:00~11:00 


📛 内  容   

未就園児のお子さま対象の〈 親子であそぼう 〉第5回目を開催いたします。

『みんなで一緒に楽しくあそぼう』をテーマに、第5回は親子で一緒にうんどう会ごっこをして、身体を動かしながらみんなで楽しくあそびましょう!

三歳までの成長の土台となる大切な時期に、新しいお友だちとの触れ合いや体験などを通じて、子どもたちの脳を刺激し【感受性】【思考力】【運動能力】【言語能力】などを育んでいきます。


📛 対  象   

幼稚園就園前のお子さまと保護者の方でご参加ください。

ちびっこ教室のお友だちもお待ちしております。


📛 場  所

園舎2階 ホールにておこないます。


📛 持ち物

上靴・袋(脱いだ靴を入れる袋)・水筒


📛 費  用   

参加費用はかかりません。


📛 申し込み   

参加希望の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。 

ご兄弟が在園の方は、担任または担当者までお知らせください。



   ☎   047 - 473 - 3734

  受付  10月23日(木)まで

                         


🐤指導員    教諭  佐山 ・ 佐々木  🐤



2024/10/01

令和8年度 募集要項

🐥 令和8年度 新入園児募集のご案内 🐥


 子どもは大きくなるに伴い、様々なものに出会い、人と交わり、その中で自分を認識しながら大きくなっていきます。広い園庭でお友だちや先生と毎日元気いっぱい遊び『 うれしい・たのしい・おもしろい 』はシンプルにして最も大切な自己表現の姿です。



自然環境は、遊びと育ちの宝庫です。

農育体験でたくさんの土や自然と触れ合いながら感性を磨いていきます。

集団生活を通して遊びの中で他人との間に、どうしたらよい人間関係を作ることができるか、子どもたちは学んで成長していきます。


『 感性豊かな、やさしい子どもに育ってほしい 』そう願い子どもたちの成長を日々見守っています。

のびのび、いきいき大切な幼児期の三年間を小鳩幼稚園で過ごしませんか?




✳✳ 令和8年度 入園を希望されるお子様は以下のように手続きを行ってください ✳✳


【 入 園 対 象 】  


3年保育(年少組)

☆ 令和4年4月2日生 ~ 令和5年4月1日まで


2年保育(年中組)

☆ 令和3年4月2日生 ~ 令和4年4月1日まで


1年保育(年長組)

☆ 令和2年4月2日生 ~ 令和3年4月1日まで

 

【 募集予定園児数 】


3年保育 ☆ 3歳児 ☆  60名 

2年保育 ☆ 4歳児 ☆  10名

1年保育 ☆ 5歳児 ☆   若干名


【 入園願書配布 】


令和7年 10月15日(水)午前9時より


【 入園願書受付 】


令和7年 10月 31日(金)より


☆ 入園願書受付後、お子様が先生たちとお話したり遊んで、親子一緒に簡単な面接を行います。

☆ 願書受付時間については、願書配布時にお手紙にてお知らせいたします。


【 入園説明会について 】


☆ 船橋小鳩幼稚園では、入園説明会は行っておりません。

☆ 園見学については、お問い合わせの上、随時行っておりますので園までお電話ください。

☆ 園見学時に、担当者から園の説明やご質問などお伺いしております。ご来園お待ちしております。



🐥 他に何かわからないことやご質問などございましたら、園までお問い合わせください。🐥

 TEL 047-473-3734

2025/09/26

令和7年度 ちびっこ教室
  🍂 10月の開催日のおしらせ 🍂


 厳しい暑さも和らぎ、朝晩の風に秋らしさを感じるようになりました。

お外でのびのびと身体を動かせる季節を迎え、子どもたちの楽しそうな笑顔がたくさんみられそうです☺


ちびっこ教室では、お兄さんお姉さんのように玉入れやかけっこなど、うんどう会ごっこを楽しみました♪


10月4日(土)はうんどう会です!

未就園児対象競技もありますので、ぜひ元気に遊びに来てください🎵お待ちしています♡



ちびっこ教室担当教諭 📛 佐々木 渚


2025/09/01

令和7年度 第4回目
☆☆ 親 子 で 遊 ぼ う ☆ 参加費無料☆☆
🐣未就園のお子さま対象🐣

幼稚園入園前のお友だちとみんなで仲よく
親子いっしょに園内でたのしくあそびましょう🥰


📛 日 時   

9月12日(金) 10:00~11:00



📛 内  容   

未就園児のお子さま対象の〈 親子であそぼう 〉第4回目を開催いたします。

『みんなで一緒に楽しくあそぼう』をテーマに、リズムあそびや体操、ハイハイをしながらトンネルをくぐったり身体を動かしながら楽しくホールの中で過ごしています。

三歳までの将来の土台となる大切な時期に、新しいお友だちとの触れ合いや体験などを通じて、子どもたちの脳を刺激し【感受性】【思考力】【運動能力】【言語能力】などを育んでいきます。


📛 対  象   

幼稚園就園前のお子さまと保護者の方でご参加ください。

ちびっこ教室のお友だちもお待ちしております♡


📛 場  所

園舎2階 ホールにて


📛 持ち物

上靴・袋(脱いだ靴を入れる袋)・水筒


📛 費  用   

参加費用はかかりません。


📛 申し込み   

参加希望の方は、お電話にてご予約をお願いいたします。 

ご兄弟が在園の方は、担任または担当者までお知らせください。



   ☎   047 - 473 - 3734

  受付  9月11日(木)まで

                         


☆指導員    教諭 ☆ 佐山 ☆ 佐々木 ☆



ページトップスクロール

FUNABASHI KOBATO KINDERGARTEN

〒274-0072 船橋市三山5-34-3

TEL. 047-473-3734