お知らせ

KOBATO NEWS !

《在園児の方向け》

INFORMATION

2025/10/28

令和7年度
🍂 11月の行事予定 です 🍂


 11月になると木々が紅葉しはじめ、暖かい日と寒い日の大きい時季です。
汗をかいていないか確かめたり、肌に触れて体温を確認したりしながら、衣服の調節をしていきます。

発表会にむけて各クラスも練習がはじまりました。
みんなの大好きな歌や踊り、オペレッタなどおうちの方に観てもらおうと子どもたちは、発表会を(友だちと試したり工夫したりして表現することを)楽しみにして練習をしています。


 園長 岩井 清江

2025/09/26

令和7年度
🍁10月の行事予定 です 🍁


 戸外が気持ち良い季節となりました。日暮れも随分と早くなってきました。
朝晩の気温差が大きく、体調を崩す子どもが増えてきました。

手洗いうがいの大切さを再認識し、健康な身体を保ちましょう。

うんどう会を体験し、友だちとの関りが広がってルールや遊び方など協力してやり遂げる楽しさや友だちの考えや思いに気づき、相手を思いやる心や楽しさを味わうようになってきます。


園長 岩井 清江

2025/08/31

令和7年度
🍄9月の行事予定 です 🍄


 夏の暑さが日中はまだまだ残っております。
新学期。夏の思い出を楽しそうに話す子や、休み明けで気持ちが少し不安定になる子など様々な姿があります。二学期は一人ひとり、またクラス全体としてもたくましく成長し自信をつけていく時期です。

うんどう会にむけて、子どもたちが楽しんで身体を動かしていく姿や、クラスみんなで力を合わせて取り組んでいきます。
子どもたちにとって、心に残る経験となるように願っております。


園長 岩井 清江

2025/07/22

令和7年度
🌞 夏休みのおしらせ 🌞


 モクモクと入道雲が湧き立つ季節になりました。
夏のあずかり保育は異年齢児保育となり、ふだん関わりの少ない子ども達がおります。

短い期間ですが、子どもは生活や遊びの刺激を受け、お互いに良い経験となるよう配慮していきたいと思います。
御家庭でも貴重な休みだからこそ多様な経験を幼いうちからいろいろと体験させてあげてください。
ページトップスクロール

FUNABASHI KOBATO KINDERGARTEN

〒274-0072 船橋市三山5-34-3

TEL. 047-473-3734